【大会結果】佐川印刷旗第19回近畿学童軟式野球大会 滋賀県代表:多賀少年野球クラブ(前年度優勝枠)第3位、滋賀県代表:河瀬スポーツ少年団 準優勝 【結果】優 勝 長曽根ストロングス(大阪府) 準優勝 河瀬スポーツ少年団(滋賀県) 第3位 多賀少年野球クラブ(前優:滋賀県) 第3位 明石ボーイズJr(兵庫県)

佐川印刷旗 第19回 近畿秋季学童軟式野球大会

近畿王者を決める佐川印刷旗
滋賀県代表:多賀少年野球クラブ(前年度優勝枠)
滋賀県代表:河瀬スポーツ少年団
頑張れ滋賀県学童球児たち

目次

  1. 出場チーム
    近畿2府4県(各府県代表6チーム)+前年度優勝枠(滋賀:多賀少年野球クラブ)、開催地京都府より1チーム 全8チームが出場。
  2. 1回戦 試合結果
    前年度優勝チーム、滋賀県代表として出場する多賀少年野球クラブは初戦、和歌山県代表の南広少年野球クラブと対戦致します。滋賀県代表の河瀬スポーツ少年団は初戦、奈良県代表の三郷北イーグルスと対戦いたします。
    【試合速報】多賀少年野球クラブ、河瀬スポーツ少年団、共に初戦突破。準決勝進出。
  3. 準決・決勝戦 試合結果
    準決勝① 明 石(兵庫)ー河 瀬(滋賀)
    河瀬が接戦を制し、近畿大会決勝戦進出
    準決勝② 長曽根(大阪)ー多 賀(滋賀)
  4. 大会結果(組合せ)
    優 勝 長曽根ストロングス(大阪府)
    準優勝 河瀬スポーツ少年団(滋賀県)
    第3位 多賀少年野球クラブ(前優:滋賀県)
    第3位 明石ボーイズJr(兵庫県)
  5. 速報情報
    組合せ速報情報(10月25日から開幕)




滋賀県学童野球戦力分析

出場チーム紹介

第19回近畿学童軟式野球大会
近畿№1決定戦 佐川印刷旗
【出場チーム】
京都府代表(開催地)      山科クラブ
京都府代表    中筋スリースターズ
前年度優勝チーム 多賀少年野球クラブ(滋賀県)
兵庫県代表    明石ボーイズJr
奈良県代表    三郷北イーグルス
滋賀県代表    河瀬スポーツ少年団
大阪府代表    長曽根ストロングス
和歌山県代表   南広少年野球クラブ

【開催期間】2025年10月25日~26日【開催地】京都府【会場】太陽が丘第一野球場【出場チーム】近畿2府4県代表6チーム+前優枠(滋賀)+開催地(京都)全8チームが出場。

滋賀県学童野球戦力分析

1回戦 試合結果

第19回近畿学童軟式野球大会
近畿№1決定戦 佐川印刷旗
 1 回 戦 試 合 結 果 
【1回戦①】
 3 山科クラブ(京都府)
 6 明石ボーイズJr(兵庫県)
山 科(京都)|20010|3
明 石(兵庫)|00141|6
中盤から終盤に明石が逆転、四強進出
山科クラブ(京都府)対明石ボーイズJr(兵庫県)の一戦。山科が初回に2点を先制し主導権を握ったかに思えたが、4回裏明石が4点を挙げ逆転。6対3で明石が勝利、準決勝進出を決めた。

【1回戦②】
 1 三郷北イーグルス(奈良県)
10 河瀬スポーツ少年団(滋賀県)
河 瀬(滋賀)|30070|10
三郷北(奈良)|00001| 1
滋賀河瀬、10得点の猛攻で四強進出
三郷北イーグルス(奈良県)対河瀬スポーツ少年団(滋賀県)の一戦。河瀬は初回に3点を先制。その後4回表にも7点を追加し10得点。10対1で河瀬が初戦突破。準決勝進出を決めた。

【1回戦③】
 2 中筋スリースターズ(京都府)
 ➁ 長曽根ストロングス(大阪府)
中 筋(京都)|100010|2
長曽根(大阪)|000002|2
高円宮賜杯全学王者の長曽根、幸運掴む
中筋スリースターズ(京都府)対長曽根ストロングス(大阪府)の一戦。開催地、京都府代表の中筋は初回に先制。5回にも1点を追加し、勝利目前まで迫ったが、最終回に2失点。2対2の同点で勝敗つかず抽選へ。長曽根が抽選勝ち。

【1回戦④】
 0 南広少年野球クラブ(和歌山県)
13 多賀少年野球クラブ(前優:滋賀県)
高円宮賜杯全学3位の多賀、13得点の猛攻
南広少年野球クラブ(和歌山県)対多賀少年野球クラブ(前優:滋賀県)の一戦。高円宮賜杯全学3位の多賀打線がつながり13得点。13対0で勝利、準決勝進出を決めた。多賀は準決勝で高円宮賜杯全学王者の長曽根ストロングスと対戦します。大注目の一戦。



滋賀県学童野球戦力分析

準決・決勝戦 試合結果

第19回近畿学童軟式野球大会
近畿№1決定戦 佐川印刷旗
 準 決 ・ 決 勝 戦 試 合 結 果 
【準決勝①】10/25実施
 4 明石ボーイズJr(兵庫県)
 5 河瀬スポーツ少年団(滋賀県)
河 瀬(滋賀)|201110|5
明 石(兵庫)|210001|4
河瀬、明石を振り切り、決勝戦進出
明石ボーイズJr(兵庫県)対河瀬スポーツ少年団(滋賀県)の一戦。河瀬は序盤2対3と1点をリードされながらも中盤に同点、そして勝越し。終盤には更に追加点を挙げ流れを引き寄せた。最終回明石の粘りで1点差まで詰め寄られたが、振り切った。5対4で河瀬が決勝戦進出。

【準決勝②】
 ④ 長曽根ストロングス(大阪府)
 4 多賀少年野球クラブ(前優:滋賀県)
高円宮賜杯全学王者長曽根、高円宮賜杯全学3位多賀
決着つかず、勝敗は抽選へ、
長曽根幸運つかみ決勝へ
長曽根ストロングス(大阪府)対多賀少年野球クラブ(前優:滋賀県)の一戦。高円宮賜杯王者の長曽根と高円宮賜杯3位の多賀の大注目の一戦は、決着つかず。勝敗は抽選へ。長曽根が幸運を掴み近畿大会決勝進出。大会連覇がかかった多賀は惜しくも連覇を逃す。負けてはいないが、負けがつく。これも学童野球か。がしかし、近畿大会3位!多賀少年野球クラブの学童球児の皆様、本当によく頑張りました。頑張れ多賀少年野球クラブの学童球児たち!

【決勝戦】
 0 河瀬スポーツ少年団(滋賀県)
 7 長曽根ストロングス(大阪府)
河 瀬(滋賀)|00000|0
長曽根(大阪)|00106|7
河瀬、終盤の失点が響き、惜しくも近畿準V
河瀬スポーツ少年団(滋賀県)対長曽根ストロングス(大阪府)の一戦。序盤から中盤は0対1と緊迫した投手戦。滋賀県代表の河瀬は粘り強く戦うも、5回裏の6失点が響き惜しくも敗退。最後まで立派に戦い抜きました。河瀬スポーツ少年団の学童球児の皆様、佐川印刷旗第19回近畿学童軟式野球大会準優勝おめでとうございます。よく頑張りました!




滋賀県学童野球戦力分析

大会結果(組合せ)

第19回近畿学童軟式野球大会
近畿№1決定戦 佐川印刷旗
大 会 結 果
優 勝 長曽根ストロングス(大阪府)
→佐川印刷旗第20回(2026年)近畿学童軟式野球大会に前年度優勝枠にて出場
準優勝 河瀬スポーツ少年団(滋賀県)
第3位 多賀少年野球クラブ(前優:滋賀県)
第3位 明石ボーイズJr(兵庫県)

組 合 せ
佐川印刷旗第19回近畿学童軟式野球大会 





コメント

人気上位ブログ

2025年度 滋賀県学童野球大会結果

2025年度 滋賀県代表チーム 県外大会 夢舞台「滋賀県代表チーム」を追う!頑張れ滋賀県学童球児達!頑張れ滋賀県代表チーム!

【大会結果】2024年度(令和6年度)高円宮賜杯全学(マクドナルドトーナメント) 滋賀県地区予選(県内9地区)

【大会結果】第28回(2023年度)高野山旗全国学童軟式野球大会 「より高く、より高みへ、目指せ全国制覇」滋賀県代表 笠縫東ベースボールクラブ 滋賀県代表 五個荘野球スポーツ少年団 優 勝 新家スターズ(大阪府代表) 準優勝 岩見沢学童野球クラブ(北海道代表) 第三位 しらさぎ(東京都代表) 第四位 ドラゴン中藤スポーツ少年団(福井県代表)

【大会結果】高円宮賜杯第45回全日本学童軟式野球滋賀県予選会 県内9地区 予選結果 「初陣にして最高峰 高円宮賜杯」

【大会結果】2023年度 高円宮賜杯全日本学童軟式野球滋賀県大会 地区予選 「初陣にして最高峰~高円宮賜杯滋賀県大会、地区予選~」

【大会結果】2024年度HPL杯滋賀県学童4年生大会兼佐藤薬品工業旗学童野球大会(近畿・中国・四国・東海)4年生大会兼里崎智也杯鳴門市少年野球大会4年生大会 優 勝 多賀少年野球クラブ(彦根) 準優勝 瀬田スポーツ少年団(大津) 第三位 草津ユナイテッド(草津) 第四位 水口少年野球団(甲賀)

【大会結果】2024年度 坂本龍馬旗争奪西日本小学生野球大会兼四万十旗争奪小学生野球大会 兼お伊勢さん杯全国選抜少年野球大会 滋賀県代表決定戦 優 勝 貴生川ビクトリーズ(甲賀) 準優勝 笠縫東ベースボールクラブ(草津) 第三位 JBC山東(湖北) 第四位  志津少年野球部(草津)【三東工業社旗学童野球大会結果】優 勝 栗東ワイルドキッズ 準優勝 近江富士ボーイズ 第三位 スピリッツ・ウインズ 第四位 野洲キッド

【大会結果】2022年度坂本龍馬旗争奪西日本小学生野球大会 滋賀県代表決定戦 坂本龍馬旗大会、四万十旗大会 滋賀県代表決定戦 優勝:新旭少年野球スポーツ少年団 準優勝:永源寺リトルスターズ 第三位:南郷里地区スポーツ少年団 第四位:瀬田スポーツ少年団

【大会結果】2023年度 HPL杯 滋賀県学童軟式野球4年生大会 佐藤薬品工業旗(近畿・中国・四国・東海)4年生大会兼里崎智也旗争奪U-9鳴門市少年野球大会4年生大会(近畿・中国・四国 )代表選考会  優 勝 多賀少年野球クラブ 準優勝 河瀬スポーツ少年団 第三位 浅井西スポーツ少年団 第四位 玉津少年野球部