【大会結果】高円宮賜杯第45回全日本学童軟式野球滋賀県予選会 県内9地区 予選結果 「初陣にして最高峰 高円宮賜杯」

高円宮賜杯第45回全日本学童軟式野球滋賀県予選会
 県内9地区 予選結果

 「初陣にして最高峰高円宮賜杯」県内9地区予選結果

目次

  1. 彦根地区予選結果
    代表:多賀少年野球クラブ(前年度優勝枠)
    代表:河瀬スポーツ少年団
  2. 大津地区予選結果
    代表 附小ビートルズ
  3. 湖南地区予選結果
    代表 野洲キッド
  4. 湖北地区予選結果
    代表 浅井西スポーツ少年団
  5. 甲賀地区予選結果
    代表 甲賀野球スポーツ少年団
  6. 湖東地区予選結果
    代表 能登川ベースボールクラブ
  7. 草津地区予選結果
    開幕(詳細不明)
    代表 笠縫東ベースボールクラブ
  8. 湖西地区予選結果
    代表 高島野球スポーツ少年団
  9. 八幡地区予選結果
    代表 安土野球スポーツ少年団
  10. お知らせ
    県内9地区予選組合せは判明次第随時更新予定。不明な地区もありますが可能な限り学童球児達の頑張りを更新致します。頑張れ滋賀県学童球児たち
    【大会速報】
    高円宮賜杯彦根地区予選(代表決定)







滋賀県学童野球戦力分析

彦根地区予選結果

 高円宮賜杯第45回全日本学童軟式野球滋賀県
彦根地区予選
熱 視 線
激戦区彦根。「彦根を制するものは、滋賀県を制す」2025年度の彦根勢は今年も健在。絶対的王者の多賀少年野球クラブは前年度滋賀県優勝枠により、彦根地区予選は決勝戦のみ出場。既に滋賀県大会出場推薦が確定。残り1枠をかけた彦根地区予選は4月5日堂々の開幕です。絶対的王者多賀以外は混戦模様。どこが勝ってもおかしくない。激戦区彦根は混戦模様。
試合結果は下記の通り
【1回戦①】
 5 城西スポーツ少年団
 3 城東スポーツ少年団
【1回戦②】
 4 甲良スポーツ少年団
13 旭森スポーツ少年団
【1回戦③】
 1 佐和山スポーツ少年団
19 城北スポーツ少年団
【1回戦④】
 0 高宮スポーツ少年団
 5 稲枝スポーツ少年団
【1回戦⑤】
 0 平田スポーツ少年団
23 河瀬スポーツ少年団
【2回戦①】
 5 城南スポーツ少年団
 8 城西スポーツ少年団
【2回戦②】
 3 旭森スポーツ少年団
 5 城北スポーツ少年団
【2回戦③】
 7 金城スポーツ少年団
 0 稲枝スポーツ少年団
【2回戦④】
16 河瀬スポーツ少年団
 1 豊郷スポーツ少年団
最強地区彦根 四強戦突入
【準決勝①】
 3 城西スポーツ少年団
 5 城北スポーツ少年団
【準決勝②】
 0 金城スポーツ少年団
 7 河瀬スポーツ少年団
彦根地区代表決定戦
 1 城北スポーツ少年団
15 河瀬スポーツ少年団
彦根地区大会決勝戦
 3 多賀少年野球クラブ
 5 河瀬スポーツ少年団
河 瀬|003020|5
多 賀|100020|3
河瀬、絶対的王者多賀に勝利
高円宮賜杯彦根地区大会優勝
高円宮賜杯全学彦根地区予選決勝戦。河瀬スポーツ少年団対絶対的王者多賀少年野球クラブの一戦。多賀が初回に幸先よく先制するも、河瀬が3回表に3点を挙げ逆転。終盤の5回表にも2点を追加。絶対的王者、多賀は5回裏に粘り2点差としたが反撃ここまで。5対3で河瀬スポーツ少年団が勝利し彦根地区の頂点に立った。優勝した河瀬スポーツ少年団と準優勝の多賀少年野球クラブの2チームは高円宮賜杯全学滋賀県大会に出場いたします。 


大 会 結 果
優 勝 河瀬スポーツ少年団
→高円宮賜杯第45回全日本学童軟式野球滋賀県予選会出場
準優勝 多賀少年野球クラブ
→高円宮賜杯第45回全日本学童軟式野球滋賀県予選会出場
第三位 城北スポーツ少年団
第三位 金城スポーツ少年団、城西スポーツ少年団
※前年度優勝枠保有地区より2チームを滋賀県大会に出場推薦する事ができる。

組 合 せ
高円宮賜杯第45回全日本学童軟式野球
滋賀県彦根地区予選



目次へ戻る

滋賀県学童野球戦力分析

大津地区予選結果

 高円宮賜杯第45回全日本学童軟式野球滋賀県
大津地区予選

熱 視 線
大津地区有力チームは瀬田東・瀬田北・瀬田に加えて、前年度全スポ滋賀県王者青山田上等が有力。晴嵐も安定。逢坂藤尾に勢い。2025年度の大津地区は混戦模様。どのチームが抜け出すか、どのチームが成長し、伸びしろを掴むか。大津地区予選、3月1日堂々の開幕です。
試合結果は下記の通り
【1回戦①】
 3 南郷スポーツ少年団
 2 逢坂藤尾スポーツ少年団
【1回戦②】
 4 仰木堅田スポーツ少年団
 1 青山田上スポーツ少年団
前年度優勝青山田上、初戦敗退の波乱
【1回戦③】
 0 瀬田南スポーツ少年団
 9 瀬田北スポーツ少年団
前年度準優勝瀬田南
長浜市長旗大会出場の瀬田北に敗退
【2回戦①】
 2 唐崎スポーツ少年団
 1 南郷スポーツ少年団
【2回戦②】
 5 晴嵐スポーツ少年団
 2 瀬田スポーツ少年団
長浜市長旗大会準優勝の瀬田、初戦敗退の波乱
【2回戦③】
 4 仰木堅田スポーツ少年団
 6 長等スポーツ少年団
【2回戦④】
10 平野スポーツ少年団
 1 小野木戸小松スポーツ少年団
【2回戦⑤】
 0 雄琴坂本スポーツ少年団
10 瀬田北スポーツ少年団
【2回戦⑥】
 6 石山スポーツ少年団
 7 三津浜スポーツ少年団
【2回戦⑦】
 1 瀬田東スポーツ少年団
 2 ニュー膳所スポーツ少年団
長浜市長旗大会出場の瀬田東初戦敗退
ニュー膳所投手戦制す
【2回戦⑧】
 2 真野スポーツ少年団
11 附小ビートルズ
【3回戦①】
 3 唐崎スポーツ少年団
 7 晴嵐スポーツ少年団
【3回戦②】
 3 長等スポーツ少年団
 ③ 平野スポーツ少年団
   ※平野抽選勝
【3回戦③】
15 瀬田北スポーツ少年団
 4 三津浜スポーツ少年団
【3回戦④】
 4 ニュー膳所スポーツ少年団
 8 附小ビートルズ
【準決勝①】3/29
 6 晴嵐スポーツ少年団
 5 平野スポーツ少年団
【準決勝②】3/29
 2 瀬田北スポーツ少年団
 9 附小ビートルズ
【決勝戦】
 6 晴嵐スポーツ少年団
 9 附小ビートルズ
大津地区代表 附小ビートルズ
第45回高円宮賜杯全学滋賀県大津地区予選決勝。晴嵐スポーツ少年団対附小ビートルズの一戦。9対6で附小ビートルズが勝利し優勝。大津地区代表として滋賀県大会に出場します。
 



大 会 結 果
優 勝 附小ビートルズ
→高円宮賜杯第45回全日本学童軟式野球滋賀県予選会出場
準優勝 晴嵐スポーツ少年団
第三位 瀬田北スポーツ少年団
第三位 平野スポーツ少年団

組 合 せ
高円宮賜杯第45回全日本学童軟式野球
滋賀県大津地区予選
全日程終了

目次へ戻る

滋賀県学童野球戦力分析

湖南地区予選結果

高円宮賜杯第45回全日本学童軟式野球滋賀県
湖南地区予選
熱 視 線
湖南地区有力チームは新人戦1位の近江富士、新人戦2位の野洲キッドが優勝候補の一角。新人戦2位の野洲キッドは長浜市長旗大会四強進出(2/23時点)。総合力は安定。この2強を追いかける展開。物部、ファイヤーズも有力候補。激戦の湖南地区は3月2日堂々の開幕です。
試合結果は下記の通りです。
【1回戦①】
 7 近江富士ボーイズ
 2 明富リトルクラブ
【1回戦②】
 1 治田少年野球
 2 吉身少年野球クラブ
【1回戦③】
 1 SCユナイテッド
 9 High hope Blaze
【1回戦④】
 0 スピリッツ・ウインズ
11 立入が丘Jスキッパーズ
【1回戦⑤】
 0 フェニックス
 8 野洲キッド
【1回戦⑥】
 5 玉津少年野球部
 7 ファイヤーズ
【1回戦⑦】
 2 河西ジュニアーズ
 4 野洲キッドjr
【1回戦⑧】
 8 物部少年野球団
 3 栗東ワイルドキッズ

【2回戦①】
12 近江富士ボーイズ
 2 吉身少年野球クラブ
【2回戦②】
 7 High hope Blaze
 6 立入が丘Jスキッパーズ
【2回戦③】
 3 野洲キッド
 0 ファイヤーズ
【2回戦④】
 0 野洲キッドjr
16 物部少年野球団
【準決勝①】3/29
 3 近江富士ボーイズ
 0 High hope Blaze
近江富士|002100|3
HhB |000000|0
【準決勝②】3/29
 5 野洲キッド
 4 物部少年野球団
【決勝戦】3/29
 3 近江富士ボーイズ
 4 野洲キッド
近江富士 |110001|3
野洲キッド|30001x|4
野洲キッド接戦を制し湖南地区予選優勝
近江富士ボーイズ対野洲キッドの決勝戦。近江富士が先制するも、その裏野洲は3点を返し逆転。その後は接戦。4対3で野洲キッドが勝利し、湖南地区大会を制した。優勝した野洲キッドは4月29日から開幕する滋賀県大会に出場いたします。

大 会 結 果
優 勝 野洲キッド
→高円宮賜杯第45回全日本学童軟式野球滋賀県予選会出場
準優勝 近江富士ボーイズ
第三位 物部少年野球団
第三位 High hope Blaze

組 合 せ
高円宮賜杯第45回全日本学童軟式野球
滋賀県湖南地区予選
全日程終了
 


目次へ戻る


滋賀県学童野球戦力分析

湖北地区予選結果

高円宮賜杯第45回全日本学童軟式野球滋賀県
湖北地区予選
熱 視 線
湖北地区は混戦模様。戦力均衡。どこが抜けてもおかしくない。2月27日現在、長浜市長旗大会四強進出の神照を軸に、名門浅井西、浅井長浜LV、近江S、米原などが追う展開。近年戦力安定している米原も有力。混戦模様の湖北地区は3月29日堂々の開幕です。
試合結果は下記の通りです。
【1回戦①】
 6 浅井長浜LV
 3 西浅井球友フェニックス
【1回戦②】
26 浅井西スポーツ少年団
 0 長浜北スポーツ少年団
【1回戦③】長浜市長旗大会初戦と同一カード
 6 神照野球スポーツ少年団
 5 近江スターズ
長浜市長旗大会初戦同一カード、神照が連勝
近江スターズ粘り届かず、神照接戦を制す
【1回戦④】
 4 湖北ブルーウイングス
 2 高月野球スポーツ少年団
【2回戦①】
 0 長浜南スポーツ少年団
 5 浅井長浜LV
【2回戦②】
11 浅井西スポーツ少年団
 0 米原野球スポーツ少年団
【2回戦③】
 1 伊吹野球スポーツ少年団
27 神照野球スポーツ少年団
【2回戦④】
 8 湖北ブルーウイングス
 9 JBC山東
【準決勝①】
 5 浅井長浜LV
 7 浅井西スポーツ少年団
【準決勝②】
 4 神照野球スポーツ少年団
 3 JBC山東
【決勝戦】
 5 浅井西スポーツ少年団
 2 
神照野球スポーツ少年団
 

大 会 結 果
優 勝 浅井西スポーツ少年団
→高円宮賜杯第45回全日本学童軟式野球滋賀県予選会出場
準優勝 神照野球スポーツ少年団
第三位 浅井長浜LV
第三位 JBC山東

組 合 せ
高円宮賜杯第45回全日本学童軟式野球
滋賀県湖北地区予選



目次へ戻る

滋賀県学童野球戦力分析

甲賀地区予選結果

高円宮賜杯第45回全日本学童軟式野球滋賀県
甲賀地区予選
熱 視 線
長浜市長旗大会出場の甲賀・三雲・甲南が有力。甲賀の名門水口もしっかりと仕上げてくる。甲南戦力充実。今年の甲賀地区は甲南を追う展開か。毎年、3月にきっちりとチームをしあげてくる三雲・水口も十分、上位を狙えるチーム。新人戦1位の甲賀の動向も注目。初陣にして最高峰「高円宮賜杯」全学、甲賀地区予選いよいよ開幕です!
試合結果は下記の通りです。
【1回戦①】
17 土山愛球スポーツ少年団
 0 石部南スポーツ少年団
土山愛球|7523|17
石部南 |0000| 0
土山愛球17得点の猛攻で初戦突破
土山愛球対石部南の一戦。土山愛球が毎回得点で17点を挙げ快勝。初戦を突破した。

【1回戦②】
 4 菩提寺ヤンキース
 5 貴生川ビクトリーズ
菩提寺|031000|4
貴生川|000203|5
貴生川土壇場最終回劇的なサヨナラ勝
菩提寺対貴生川の一戦。菩提寺が優位な試合運びで展開したが、学童野球は何が起こるかわからない。貴生川は土壇場最終回、3点を挙げ劇的なサヨナラ勝。

【1回戦③】
13 甲南野球スポーツ少年団B
 6 湖南ロックス
甲南B|0661|13
湖 南|1050| 6
甲南B、2回以降毎回得点
甲南B対湖南の一戦。2回以降甲南Bが毎回得点で勝利。2回戦進出。

【2回戦①】
 4 甲賀野球スポーツ少年団
 1 甲南野球スポーツ少年団A
甲南A|100000|1
甲 賀|01102x|4
長浜市長旗代表の2チームが激突
甲賀が勝利を掴む
甲賀対甲南Aの一戦。両チームは長浜市長旗大会出場経験を有する注目の一戦。甲賀が中盤から終盤に底力を発揮。4対1で甲賀が勝利。

【2回戦②】
 8 土山愛球スポーツ少年団
 1 柏木野球スポーツ少年団
柏 木 |0100|1
土山愛球|0152|8
土山8得点で快勝
土山愛球対柏木の一戦。土山愛球が3回にビックイニングを作り快勝。

【2回戦③】
 4 貴生川ビクトリーズ
 8 甲南野球スポーツ少年団B
貴生川|013000|4
甲南B|05030x|8
甲南B、2回に5得点を挙げ主導権を握る
貴生川対甲南Bの一戦。甲南が2回裏に5得点。4回裏にも3得点で8対4で勝利を掴んだ。

【2回戦④】
 8 三雲スポーツ少年団
 5 水口少年野球団
三 雲|10304|8
水 口|20201|5
名門水口初戦敗退
強豪三雲が最終回突き放す
甲賀の名門水口対強豪三雲の注目の一戦。4対4で迎えた最終回。三雲が4得点、粘る水口を抑え準決勝進出を決めた。

【準決勝①】
 8 甲賀野球スポーツ少年団
 1 土山愛球スポーツ少年団
土山愛球|0010|1
甲賀A |1232|8
甲賀A毎回得点で快勝、決勝進出
甲賀対土山愛球の準決勝。甲賀が毎回得点で快勝。

【準決勝②】
 4 甲南野球スポーツ少年団B
 9 三雲スポーツ少年団
三 雲|13320|9
甲 南|11200|4
三雲序盤中盤に勢い加速
甲南B対三雲の準決勝。三雲が序盤から中盤にかけて勢い加速。9対4で勝利し決勝戦進出。

【決勝戦】
 6 甲賀野球スポーツ少年団
 5 三雲スポーツ少年団
三 雲|0030200|5
甲 賀|0100221|6
高円宮賜杯甲賀地区予選
甲賀野球スポ少が優勝

高円宮賜杯甲賀地区予選決勝。甲賀対三雲の一戦。見ごたえのある決勝戦となった。2回裏に甲賀が先制するも、三雲が3回表に3点を挙げ逆転。5回表にも2得点と優位な展開に持ち込んだ。終盤甲賀は粘り最終回(6回裏)に同点とし、試合は延長戦へ。延長7回、甲賀がサヨナラ勝ち。高円宮賜杯甲賀地区予選を制した。優勝した甲賀野球スポーツ少年団は、第45回高円宮賜杯全学滋賀県大会に甲賀地区代表として出場します。



大 会 結 果
優 勝 甲賀野球スポーツ少年団
→高円宮賜杯第45回全日本学童軟式野球滋賀県予選会出場
準優勝 三雲スポーツ少年団
第三位 土山愛球スポーツ少年団
第三位 甲南野球スポーツ少年団B

号 外

組 合 せ
高円宮賜杯第45回全日本学童軟式野球
滋賀県甲賀地区予選
全日程終了


目次へ戻る

滋賀県学童野球戦力分析

湖東地区予選結果

詳細不明:代表は能登川ベースボールクラブ





目次へ戻る

滋賀県学童野球戦力分析

草津地区予選結果

高円宮賜杯第45回全日本学童軟式野球滋賀県
草津地区予選
熱 視 線
長浜市長旗大会出場の志津が最有力。笠縫東・草津バトルなどが追いかける展開。志津は既に坂本龍馬旗西学(県外大会)出場を決めており、戦力は充実。草津地区予選開幕。
試合結果は下記の通りです。
(詳細不明につき判明分のみ掲載)
【1回戦】
10 笠縫東ベースボールクラブ
 0 矢倉ブルースター
矢 倉|0000| 0
笠縫東|5203|10
【2回戦】
 9 笠縫東ベースボールクラブ
 1 草津バトル
草津B|10000|1
笠縫東|00162|9
【準決勝】
 1 笠縫東ベースボールクラブ
 0 南草津ドラゴンズ
南草津|0000000|0
笠縫東|0000001|1
【決勝戦】
 2 志津少年野球部
 3 笠縫東ベースボールクラブ
志 津|010100|2
笠縫東|00030x|3
笠縫東4回裏に大逆転
草津地区決勝戦。志津少年野球部対笠縫東ベースボールクラブ。両チームとも既に県外大会出場権を有する。志津は坂本龍馬旗西学、笠縫東は広島県三原市長旗西学。試合は笠縫東が4回裏に大逆転し勝利。草津地区代表を決めた。優勝した笠縫東は草津地区代表として滋賀県大会に出場します。

大 会 結 果
優 勝 笠縫東ベースボールクラブ
→高円宮賜杯第45回全日本学童軟式野球滋賀県予選会出場
準優勝 志津少年野球部
第三位 南草津ドラゴンズ
第三位




 

目次へ戻る

滋賀県学童野球戦力分析

湖西地区予選結果

 高円宮賜杯第45回全日本学童軟式野球滋賀県
湖西地区予選
湖西地区2025年度登録チーム:高島野球スポーツ少年団の1チーム。県大会には高島野球スポーツ少年団が出場する見通し。(誤りがあればその点ご容赦下さい)



目次へ戻る

滋賀県学童野球戦力分析

八幡地区予選結果

 詳細不明:代表は安土野球スポーツ少年団。




目次へ戻る

コメント

人気上位ブログ

2025年度 滋賀県学童野球大会結果

2025年度 滋賀県代表チーム 県外大会 夢舞台「滋賀県代表チーム」を追う!頑張れ滋賀県学童球児達!頑張れ滋賀県代表チーム!

【大会結果】2024年度(令和6年度)高円宮賜杯全学(マクドナルドトーナメント) 滋賀県地区予選(県内9地区)

【大会結果】第28回(2023年度)高野山旗全国学童軟式野球大会 「より高く、より高みへ、目指せ全国制覇」滋賀県代表 笠縫東ベースボールクラブ 滋賀県代表 五個荘野球スポーツ少年団 優 勝 新家スターズ(大阪府代表) 準優勝 岩見沢学童野球クラブ(北海道代表) 第三位 しらさぎ(東京都代表) 第四位 ドラゴン中藤スポーツ少年団(福井県代表)

【大会結果】2023年度 高円宮賜杯全日本学童軟式野球滋賀県大会 地区予選 「初陣にして最高峰~高円宮賜杯滋賀県大会、地区予選~」

【大会結果】2024年度HPL杯滋賀県学童4年生大会兼佐藤薬品工業旗学童野球大会(近畿・中国・四国・東海)4年生大会兼里崎智也杯鳴門市少年野球大会4年生大会 優 勝 多賀少年野球クラブ(彦根) 準優勝 瀬田スポーツ少年団(大津) 第三位 草津ユナイテッド(草津) 第四位 水口少年野球団(甲賀)

【大会結果】2024年度 坂本龍馬旗争奪西日本小学生野球大会兼四万十旗争奪小学生野球大会 兼お伊勢さん杯全国選抜少年野球大会 滋賀県代表決定戦 優 勝 貴生川ビクトリーズ(甲賀) 準優勝 笠縫東ベースボールクラブ(草津) 第三位 JBC山東(湖北) 第四位  志津少年野球部(草津)【三東工業社旗学童野球大会結果】優 勝 栗東ワイルドキッズ 準優勝 近江富士ボーイズ 第三位 スピリッツ・ウインズ 第四位 野洲キッド

【大会結果】2024年度 全国スポーツ少年団軟式野球交流大会 滋賀県予選会 地区予選結果 「狭き門、狭き全国大会への道」

【大会結果】2022年度坂本龍馬旗争奪西日本小学生野球大会 滋賀県代表決定戦 坂本龍馬旗大会、四万十旗大会 滋賀県代表決定戦 優勝:新旭少年野球スポーツ少年団 準優勝:永源寺リトルスターズ 第三位:南郷里地区スポーツ少年団 第四位:瀬田スポーツ少年団