【大会結果】第56回滋賀県学童野球選手権大会兼第49回ほっかほっか亭カップ近畿少年軟式野球滋賀県予選会(2025年度) 県内9地区予選結果
第56回滋賀県学童野球選手権大会兼第49回ほっかほっか亭カップ近畿少年軟式野球滋賀県予選会(2025年度)
第56回滋賀県学童野球選手権大会
熱く、熱く、燃え上がれ 2025
兼第49回ほっかほっか亭カップ近少滋賀県大会
県内9地区予選結果
熱く、熱く、燃え上がれ 2025
兼第49回ほっかほっか亭カップ近少滋賀県大会
県内9地区予選結果
目次
- 彦根地区予選結果
代表:稲枝スポーツ少年団(前優枠)
代表:豊郷スポーツ少年団(通常代表枠)
※河瀬スポーツ少年団は県外大会出場が内定(全スポ近畿)しているため、同大会の県大会に出場する事ができない。 - 大津地区予選結果
代表:瀬田東スポーツ少年団(初出場) - 湖南地区予選結果
代表:近江富士ボーイズ(初出場) - 湖北地区予選結果
代表:浅井長浜LV(初出場) - 甲賀地区予選結果
代表:甲南野球スポーツ少年団A - 湖東地区予選結果
代表:五個荘野球スポーツ少年団(初出場) - 草津地区予選結果
優 勝:志津少年野球部
準優勝:笠縫東ベースボールクラブ
※志津少年野球部は県外大会出場が内定(県外大会)しているため、同大会の県大会に出場する事ができない。 - 湖西地区予選結果
湖西地区登録1チーム。高島野球スポ少は筑後川西学出場推薦あり。よって同大会は出場辞退。 - 八幡地区予選結果
代表:八幡シャークス(2025年6月22日時点) - 速報
湖北地区全日程終了
滋賀県学童野球戦力分析
第56回滋賀県学童野球選手権大会
熱く、熱く、燃え上がれ
兼第49回ほっかほっか亭カップ近少滋賀県大会
兼第49回ほっかほっか亭カップ近少滋賀県大会
試 合 結 果
【1回戦①】
6 城東スポーツ少年団
8 多賀少年野球クラブ
【1回戦②】
6 金城スポーツ少年団
1 旭森スポーツ少年団
【1回戦③】
5 豊郷スポーツ少年団
3 平田スポーツ少年団
【1回戦④】
1 城南スポーツ少年団
30 河瀬スポーツ少年団
【1回戦⑤】
2 甲良スポーツ少年団
3 城西スポーツ少年団
【2回戦①】
0 高宮スポーツ少年団
12 多賀少年野球クラブ
【2回戦②】
1 金城スポーツ少年団
3 豊郷スポーツ少年団
【2回戦③】
1 城北スポーツ少年団
8 河瀬スポーツ少年団
【2回戦④】
11 城西スポーツ少年団
0 佐和山スポーツ少年団
【準決勝①】
5 多賀少年野球クラブ
6 豊郷スポーツ少年団
【準決勝②】
9 河瀬スポーツ少年団
1 城西スポーツ少年団
【彦根地区代表決定戦】
5 豊郷スポーツ少年団
8 河瀬スポーツ少年団
河 瀬|000260|8
豊 郷|000230|5
河瀬中盤から終盤の攻防を制す
豊郷対河瀬の地区代表決定戦。8対5で河瀬が中盤から終盤の攻防を制し勝利。 河瀬中盤から終盤の攻防を制す
※河瀬スポーツ少年団は第47回エンジョイ!軟式野球フェスティバル近畿ブロック予選大会の出場が内定しているため、同大会の県大会には出場する事ができない。よって、第二代表は豊郷スポーツ少年団が出場推薦。彦根地区代表は稲枝、豊郷の2チームが内定。
【彦根地区決勝戦】6/14
0 稲枝スポーツ少年団
10 河瀬スポーツ少年団
大 会 結 果
優 勝 河瀬スポーツ少年団
準優勝 稲枝スポーツ少年団
→第56回滋賀県学童野球選手権大会兼第49回ほっかほっか亭カップ近畿少年軟式野球滋賀県予選会に出場【前年度優勝枠】
→第56回滋賀県学童野球選手権大会兼第49回ほっかほっか亭カップ近畿少年軟式野球滋賀県予選会に出場【前年度優勝枠】
第三位 豊郷スポーツ少年団
→第56回滋賀県学童野球選手権大会兼第49回ほっかほっか亭カップ近畿少年軟式野球滋賀県予選会に出場
→第56回滋賀県学童野球選手権大会兼第49回ほっかほっか亭カップ近畿少年軟式野球滋賀県予選会に出場
第三位 城西スポーツ少年団
彦根地区予選選考の行方
高円宮賜杯・全スポ・トヨタカローラ滋賀杯に3大会において、県外大会出場を決めたチームは第55回県学兼第49回近少県大会に出場する事ができない。(2024年度基準)既に、多賀は、高円宮賜杯全学出場内定。河瀬は全スポ近畿大会出場内定。この2チームは出場する事ができない。※あくまでも前年度実績を参考にしております。確実なものではありませんので、その点ご容赦願います。組 合 せ
1 真野スポーツ少年団
12 附小ビートルズ
【1回戦②】
6 南郷スポーツ少年団
7 晴嵐スポーツ少年団
【1回戦③】6/7丘A
0 石山スポーツ少年団
14 ニュー膳所
【2回戦①】6/7丘A
0 瀬田スポーツ少年団
3 附小ビートルズ
【2回戦②】
13 長等スポーツ少年団
0 小野木戸小松スポーツ少年団
【2回戦③】6/7丘A
8 晴嵐スポーツ少年団
0 雄琴坂本スポーツ少年団
【2回戦④】
1 瀬田北スポーツ少年団
5 瀬田東スポーツ少年団
【2回戦⑤】
12 仰木堅田スポーツ少年団
0 ニュー膳所
【2回戦⑥】
⑥ 唐崎スポーツ少年団
6 三津浜スポーツ少年団
※唐崎抽選勝
【2回戦⑦】6/7丘A
0 瀬田南スポーツ少年団
4 青山田上スポーツ少年団
【2回戦⑧】
0 平野スポーツ少年団
3 逢坂藤尾スポーツ少年団
【準々決勝①】6/21丘A
3 附小ビートルズ
6 長等スポーツ少年団
【準々決勝②】6/21丘A
3 晴嵐スポーツ少年団
6 瀬田東スポーツ少年団
【準々決勝③】6/21丘B
7 仰木堅田スポーツ少年団
2 唐崎スポーツ少年団
【準々決勝④】6/21丘B
6 青山田上スポーツ少年団
3 逢坂藤尾スポーツ少年団
【準決勝①】6/28丘A
1 長等スポーツ少年団
10 瀬田東スポーツ少年団
【準決勝②】6/28丘A
3 仰木堅田スポーツ少年団
1 青山田上スポーツ少年団
【決勝戦】6/28丘A
3 瀬田東スポーツ少年団
0 仰木堅田スポーツ少年団
0 仰木堅田スポーツ少年団
大 会 結 果
優 勝 瀬田東スポーツ少年団
→第56回滋賀県学童野球選手権大会兼第49回ほっかほっか亭カップ近畿少年軟式野球滋賀県予選会に出場
準優勝 仰木堅田スポーツ少年団
準優勝 仰木堅田スポーツ少年団
第三位 長等スポーツ少年団
第三位 青山田上スポーツ少年団
組 合 せ
第56回滋賀県学童野球選手権大会
熱く、熱く、燃え上がれ
兼第49回ほっかほっか亭カップ近少滋賀県大会
熱く、熱く、燃え上がれ
兼第49回ほっかほっか亭カップ近少滋賀県大会
試 合 結 果
【1回戦①】10 近江富士ボーイズ
2 明富リトルクラブ
【1回戦②】
5 ファイヤーズ
3 立入が丘Jスキッパーズ
【1回戦③】5/25
7 野洲キッド
0 スピリッツ・ウインズ
【1回戦④】5/25
5 High hope Blaze
6 玉津少年野球部
【1回戦⑤】
8 フェニックス
7 野洲キッドjr
【1回戦⑥】
2 吉身少年野球クラブ
9 治田少年野球
【1回戦⑦】
1 物部少年野球団
8 SCユナイテッド
【1回戦⑧】
6 河西ジュニアーズ
1 栗東ワイルドキッズ
【2回戦①】
5 近江富士ボーイズ
3 ファイヤーズ
【2回戦②】5/25
9 野洲キッド
0 玉津少年野球部
【2回戦③】
0 フェニックス
7 治田少年野球
【2回戦④】
0 SCユナイテッド
7 河西ジュニアーズ
【準決勝①】
【準決勝①】
5 近江富士ボーイズ
4 野洲キッド
【準決勝②】
1 治田少年野球
7 河西ジュニアーズ
【決勝戦】6/15代表決定戦
5 近江富士ボーイズ
4 河西ジュニアーズ
河 西|202000|4
近江富士|001004|5
近江富士大逆転勝利で県大会出場掴む
近江富士大逆転勝利で県大会出場掴む
近江富士対河西の決勝戦。河西が序盤4対1とリードし、河西が主導権を握り勝利を掴むかと思えたが、最終回土壇場、近江富士が大逆転勝利。5対4で近江富士が優勝を飾った。優勝した近江富士ボーイズは第56回滋賀県学童野球選手権大会兼第49回ほっかほっか亭カップ近畿少年軟式野球滋賀県予選会に湖南地区代表として出場します。
大 会 結 果
優 勝 近江富士ボーイズ
→第56回滋賀県学童野球選手権大会兼第49回ほっかほっか亭カップ近畿少年軟式野球滋賀県予選会に出場
準優勝 河西ジュニアーズ
第三位 野洲キッド
第三位 治田少年野球
湖南地区予選選考の行方
高円宮賜杯・全スポ・トヨタカローラ滋賀杯に3大会において、県外大会出場を決めたチームは第55回県学兼第49回近少県大会に出場する事ができない。(2024年度基準)(前年度同大会湖南地区優勝は栗東W、準優勝近江富士。栗東Wは高野山全学出場のため、2位の近江富士が繰上にて県大会出場実績あり)※あくまでも前年度実績を参考にしております。確実なものではありませんので、その点ご容赦願います。目次へ戻る
滋賀県学童野球戦力分析
第56回滋賀県学童野球選手権大会
熱く、熱く、燃え上がれ
兼第49回ほっかほっか亭カップ近少滋賀県大会
熱く、熱く、燃え上がれ
兼第49回ほっかほっか亭カップ近少滋賀県大会
試 合 結 果
現 在 準 備 中
【1回戦①】 8 長浜南スポーツ少年団
⑧ JBC山東
※JBC山東抽選勝
⑧ JBC山東
※JBC山東抽選勝
【1回戦②】
13 神照野球スポーツ少年団
2 西浅井球友フェニックス
【1回戦③】
0 長浜北スポーツ少年団
8 浅井西スポーツ少年団
【1回戦④】
13 浅井長浜LV
3 湖北ブルーウイングス
3 湖北ブルーウイングス
【2回戦①】
2 伊吹野球スポーツ少年団
9 JBC山東
【2回戦②】
9 神照野球スポーツ少年団
2 高月野球スポーツ少年団
【2回戦③】
1 近江スターズ
6 浅井西スポーツ少年団
【2回戦④】
8 浅井長浜LV
5 米原野球スポーツ少年団
【準決勝①】
3 JBC山東
4 神照野球スポーツ少年団
【準決勝②】
2 浅井西スポーツ少年団
3 浅井長浜LV
【決勝戦】
2 神照野球スポーツ少年団
4 浅井長浜LV
大 会 結 果
優 勝 浅井長浜LV
→第56回滋賀県学童野球選手権大会兼第49回ほっかほっか亭カップ近畿少年軟式野球滋賀県予選会に出場
準優勝 神照野球スポーツ少年団
第三位 浅井西スポーツ少年団
第三位 JBC山東
組 合 せ
【1回戦①】
9 貴生川ビクトリーズ
8 湖南ロックス
湖 南|12041|8
貴生川|13014|9
貴生川大逆転で勝星掴む
貴生川大逆転で勝星掴む
【1回戦②】
4 柏木野球スポーツ少年団
17 水口少年野球団
水 口|26018|17
柏 木|21100| 4
水口投打に勢い加速
水口投打に勢い加速
【1回戦③】
4 甲南野球スポーツ少年団B
2 菩提寺ヤンキース
甲南B|30010|4
菩提寺|00020|2
甲南接戦を制す。菩提寺初回の失点悔やむ
【2回戦①】
7 甲南野球スポーツ少年団A
4 甲賀野球スポーツ少年団
甲南A|034000|7
甲 賀|310000|4
逆転の甲南、初戦突破
逆転の甲南、初戦突破
【2回戦②】
5 貴生川ビクトリーズ
4 三雲スポーツ少年団
貴生川|201011|5
三 雲|001003|4
貴生川粘る三雲を振り切り四強進出
貴生川粘る三雲を振り切り四強進出
【2回戦③】
4 水口少年野球団
3 甲南野球スポーツ少年団B
水 口|04000|4
甲南B|00201|3
水口序盤の得点を守り切る
【2回戦④】
3 石部南スポーツ少年団
20 土山愛球スポーツ少年団
土山愛球|10181|20
石部南 | 1002| 3
土山愛球初回に圧巻の10得点
土山愛球初回に圧巻の10得点
四強進出チーム
①甲南A②貴生川③水口④土山愛球。現在水口が甲賀地区予選2大会連続優勝中。3大会連続優勝なるか?
【準決勝①】6/14
10 甲南野球スポーツ少年団A
4 貴生川ビクトリーズ
甲南A|031132|10
貴生川|000220| 4
甲南打線好調維持10得点
甲南打線好調維持10得点
甲南A対貴生川の準決勝。甲南Aが2回以降毎回得点で打線がつながり10対4で勝利し決勝戦進出を決めた。
【準決勝②】6/14
【準決勝②】6/14
7 水口少年野球団
0 土山愛球スポーツ少年団
土山愛球|0000|0
水 口|0052|7
水口3大会連続甲賀王者へ王手
水口3大会連続甲賀王者へ王手
水口対土山愛球の準決勝。0対0で迎えた3回裏、水口が一挙5点を挙げ完全に試合の主導権を握った。4回裏にも加点し7対0で水口が3大会連続優勝に王手をかけた。
【決勝戦】6/14代表決定戦
【決勝戦】6/14代表決定戦
4 甲南野球スポーツ少年団A
3 水口少年野球団
水 口|0003000|3
甲南A|1002001|4
延長7回、終止符 甲南A今季県大会初出場
延長7回、終止符 甲南A今季県大会初出場
3大会連続甲賀王者を目指す水口少年野球団対逆転の甲南野球スポーツ少年団Aの決勝戦となった。3対3の同点で迎えた延長7回裏、甲南Aがサヨナラ勝ち。今季滋賀県大会初出場を決めた。甲賀の名門、3大会連続優勝ならず。優勝した甲南野球スポーツ少年団Aは7月5日から実施される第56回滋賀県学童野球選手権大会(第49回近畿少年軟式野球滋賀県予選会)に甲賀地区代表として出場いたします。
甲賀地区予選選考の行方
高円宮賜杯・全スポ・トヨタカローラ滋賀杯に3大会において、県外大会出場内定水準に達していないため、同大会の優勝チームが滋賀県大会に出場推薦される見通し。水口は現在2大会連続優勝中。3大会連続優勝なるか?。
大 会 結 果
優 勝 甲南野球スポーツ少年団A
→第56回滋賀県学童野球選手権大会兼第49回ほっかほっか亭カップ近畿少年軟式野球滋賀県予選会に出場
準優勝 水口少年野球団
第三位 貴生川ビクトリーズ
第三位 土山愛球スポーツ少年団
組 合 せ
第56回滋賀県学童野球選手権大会
熱く、熱く、燃え上がれ
兼第49回ほっかほっか亭カップ近少滋賀県大会
兼第49回ほっかほっか亭カップ近少滋賀県大会
【湖東地区代表】
五個荘野球スポーツ少年団(今季県大会初出場)
※大会情報不明。
【決勝戦】
7 志津少年野球部
4 笠縫東ベースボールクラブ
※優勝チームは志津少年野球部、準優勝チームは笠縫東ベースボールクラブ。県外大会出場(近畿大会以上)推薦を志津少年野球部は内定。同大会には笠縫東が出場する方向が有力と予想。※通常、県外大会出場チームは同大会の県大会に出場することはできない。
誤りがある場合があります。その点は何卒ご理解ご了承願います。
コメント
コメントを投稿