2021年度 高野山旗全国学童軟式野球大会 志津少年野球部8強 城陽スポーツ少年団 初戦敗退
高野山全国学童軟式野球大会大会結果
【大会結果】全国学童野球大会(全学)和歌山県開催滋賀県代表 ① 城陽スポーツ少年団 (彦根)
滋賀県代表 ② 志津少年野球部 (草津)
高野山旗全国学童軟式野球大会は平成8年より高野山にて開催。開催当初は近畿大会として開催していた大会。年々規模拡大して、今の全国大会になったのが、2012年(平成25年)からとの事。北は北海道、南は沖縄。各都道府県の予選を勝ち抜きこの全国の舞台にたどり着いた。各代表チームの学童球児の皆様、ご出場おめでとうございます。そして、滋賀県代表の城陽スポーツ少年団、志津少年野球部、全国制覇目指して、この夏、高野山大会で思いきっり楽しんで下さい!!頑張れ滋賀県学童球児!!
(代表チーム)※対戦相手順
滋賀県代表①城陽スポーツ少年団
初戦の相手は北海道代表「東16丁目フリッパーズ」と対戦致します。東16丁目Fは高野山全学大会平成30年、第23回大会にて全国制覇を成し遂げた北海道の名門。滋賀県代表の城陽スポーツ少年団と対戦する。頑張れ滋賀県代表 城陽スポーツ少年団!!
滋賀県代表②志津少年野球部
初戦の相手は香川県代表「飯山少年野球クラブ」と対戦致します。志津少年野球部は全学大会でも十分戦える力はある。滋賀大会4強の壁を越えられなかった悔しさをこの高野山の全学ですべてを出し尽くせ!!頑張れ志津少年野球部!!
【速報】城陽スポーツ少年団/志津少年野球部
滋賀県代表チーム
城陽スポーツ少年団(滋賀県代表:彦根)が北海道の強豪、東16丁目フリッパーズに8対3で敗退。強豪相手に滋賀県代表チームとして見事に戦いぬいてくれました!!
(一回戦)
3 城陽スポーツ少年団(滋賀県)
8 東16丁目フリッパーズ(北海道)
志津少年野球部(滋賀県代表:草津)が香川県代表、飯山少年野球クラブに10対3で勝利。見事、高野山全学の舞台で初戦を突破!!初戦突破おめでとう!!
(一回戦)
10 志津少年野球部(滋賀県)
3 飯山少年野球クラブ(香川県)
大会スコア:序盤大量8得点。志津少年野球部打線爆発!!
飯山少年野球クラブ|0|1|0|1|1|| 3|
志津少年野球部 |4|4|0|0|2||10|
(5回コールド)
二回戦第三試合、長崎県代表「長崎レッズ」に9対2で勝利。滋賀県代表 志津少年野球部の快進撃中!!3回戦は群馬県代表「リトル大胡スターズ」と対戦中。特別継続試合で7月25日に試合途中から開始。
(二回戦)
9 志津少年野球部(滋賀県)
2 長崎レッズ (長崎県)
大会スコア:初回先制、3回裏ダメ押し、その後も追加点!!志津少年野球部打線2回戦も爆発!!
長崎レッズ |0|1|0|1|0| |2|
志津少年野球部 |2|0|4|2|1| |9|
(2試合連続、5回コールド)
三回戦第一試合、沖縄県代表「泡瀬ブルパーズ」に9対4で勝利。志津少年野球部8強進出!!目指せ全国制覇!!準々決勝は大阪府代表「長曽根ストロングス」前年度優勝チームと激突!!頑張れ志津少年野球部!!
(三回戦)ベスト16
9 志津少年野球部(滋賀県)
4 泡瀬ブルパーズ(沖縄県)
【準々決勝】
快進撃で勝ち上がってきた滋賀県代表志津少年野球部は準々決勝で前年度優勝:大阪府、長曽根ストロングスと対戦。全国屈指の強豪。志津少年野球部は前日降雨で3回戦が順延。この日はダブルヘッダーのスケジュール。名門長曽根は完全に仕上がった状態で準々決勝を迎えている。その中でも、志津少年野球部は頑張りました。
大会スコア:劣勢の戦いながらも滋賀県代表として志津少年野球部は最後まであきらめず白球を追いかけた。志津少年野球部の学童球児!!高野山全学ベスト8おめでとう!!感動をありがとうございました!!残りのスポ少活動楽しんで下さい!!頑張れ志津少年野球部!!
志津少年野球部 |0|0|0|0|0|| 0|
長曽根ストロングス|2|2|5|1|Ⅹ||10|
【準決勝】第一試合
10 長曽根ストロングス(大阪:前年度優勝)
3 大里シャークス(沖縄)
【準決勝】第二試合
5 天明ファイヤーズ(熊本)
7 東16丁目フリッパーズ(北海道)
【決勝戦】
8 長曽根ストロングス(大阪:前年度優勝)
4 東16丁目フリッパーズ(北海道)
【3位決定戦】
8 天明ファイヤーズ(熊本)
9 大里シャークス(沖縄)
『大会結果』
優勝 長曽根ストロングス(大阪府)
→高野山全学2年連続5回目の優勝
2位 東16丁目フリッパーズ(北海道)
3位 大里シャークス(沖縄県)
4位 天明ファイヤーズ(熊本県)
【高野山旗全国学童野球大会トーナメント】一回戦結果


コメント
コメントを投稿