2019年県外大会結果 滋賀県代表チームの成績
県外大会2019年から2020年
県外大会目次【2019】
- 阿波おどりカップ2019
~五個荘野球快進撃、全国3位~ - 高野山全国学童野球大会2019
~水口少年野球団初戦突破~
~南郷里地区スポーツ少年団ベスト16~ - 大阪舞洲 西日本学童軟式野球大会2019
~瀬田スポーツ少年団ベスト16~
~葉山東スピリッツ初戦敗退~ - 筑後川 西日本学童軟式野球大会2019
~城西スポーツ少年団初戦敗退~
~城陽スポーツ少年団3回戦進出~ - オリックスバファローズカップ
~矢倉ブルースター8強~
~浅井レイカーズ 初戦敗退~
阿波おどりカップ2019
2020年度は大会中。2019年度の滋賀県代表チームは五個荘野球スポーツ少年団が代表。五個荘はこの阿波おどりカップ2019全国学童軟式野球大会において快進撃で全学第3位の好成績を収めた。五個荘野球スポーツ少年団2019年度の滋賀大会の成績は下記の通り。
(滋賀大会)
長浜市長旗大会(滋賀大会)第3位
げんさんトーナメント ベスト8(1勝チーム)
上記の成績で阿波おどりカップ2019年(全学)に出場推薦。
【大会戦績】
一回戦
〇 9対4 富山県代表 砺波東部野球スポーツ少年団
二回戦
〇 6対3 大分県代表 豊府少年野球団
準々決勝
〇21対4 高知県代表 大篠スポーツ少年団
準決勝
● 3対8 北海道代表 静内ホワイト☆スターズ
高野山全国学童野球大会2019
滋賀県代表 水口少年野球団
推薦基準となった、高円宮賜杯滋賀大会準優勝、全スポ滋賀大会初戦敗退ながらも、2019年の水口少年野球団は安定感の高いチーム。高野山全学への出場推薦を勝ち取った。
高野山全学の成績は下記の通り。
0 北京代表
7 水口少年野球団 (滋賀県代表)
2回戦
1 水口少年野球団 (滋賀県代表)
7 友寄ムムクラーズ(沖縄県代表)
滋賀県代表 南郷里地区スポーツ少年団
推薦基準となった、高円宮賜杯滋賀大会3位。全スポ滋賀大会1勝(ベスト8)で高野山全学大会へ出場推薦を勝ち取った。
高野山全学の成績は下記の通り。
7 栗原ビーバーズ (埼玉県代表)
⑦ 南郷里地区スポーツ少年団(滋賀県代表)
2回戦
1 託麻フェニックス少年野球クラブ (熊本県代表)
5 南郷里地区スポーツ少年団(滋賀県代表)
3回戦(ベスト16)
8 南郷里地区スポーツ少年団(滋賀県代表)
11 太田南オークス (香川県代表)

大阪舞洲 西日本学童軟式野球大会
滋賀県代表 瀬田スポーツ少年団
推薦基準大会、高円宮賜杯滋賀大会1勝チーム(ベスト8)、げんさんT滋賀大会3位の大会成績で西学出場推薦を勝ち取った。
(大阪舞洲西学の成績は下記の通り)
0 金山クラブ (富山県代表)
4 瀬田スポーツ少年団(滋賀県代表)
3回戦(ベスト16)
7 魚住バファローズ (兵庫県代表)
3 瀬田スポーツ少年団(滋賀県代表)
滋賀県代表 葉山東スピリッツスポーツ少年団
推薦基準大会、げんさんT滋賀大会4強(4位)の大会成績で西学出場を勝ち取った。
福井県代表チームに初戦敗退
6 鳥羽野球部 (福井県代表)
0 葉山東スピリッツスポーツ少年団(滋賀県代表)

目次へ戻る
筑後川西日本学童軟式野球大会
滋賀県代表「城陽スポーツ少年団」と「城西スポーツ少年団」の2チームが出場。共に彦根地区が推薦された。全93チームが集う筑後川西学。滋賀県代表チームの大会結果は下記の通り。
【城西スポーツ少年団】初戦敗退
1回戦
8 城西スポーツ少年団(滋賀)
9 フレンズ(古賀)
【城陽スポーツ少年団】3回戦敗退(2勝)
1回戦
8 城陽スポーツ少年団(滋賀)
2 少年野球華城クラブ(山口)
2回戦
23 城陽スポーツ少年団(滋賀)
1 上津青雲(久留米)
3回戦
2 城陽スポーツ少年団(滋賀)
8 戸尾ファイターズ(長崎)
オリックスバファローズカップ
滋賀県代表「矢倉ブルースター(草津)」「浅井レイカーズ(湖北)」の2チームが出場。大会ステータスは近畿大会。滋賀代表チームの大会結果は下記の通り
【矢倉ブルースター】ベスト8(2勝)
1回戦
7 矢倉ブルースター(滋賀県)
6 ひより台少年野球部(兵庫県)
2回戦
5 矢倉ブルースター(滋賀県)
4 美原ライオンズ(大阪府)
準々決勝
4 矢倉ブルースター(滋賀県)
7 枝吉パワーズ(兵庫県)
【浅井レイカーズ】初戦敗退
1回戦
2 浅井レイカーズ(滋賀県)
13 新家スターズ(大阪府)
矢倉ブルースター(滋賀草津)が8強進出の快挙。
コメント
コメントを投稿