投稿

ラベル(2021)が付いた投稿を表示しています

2021年度 高円宮賜杯マクドナルドT全学 前回大会優勝枠 多賀少年野球クラブ ベスト8で涙 滋賀県代表 野洲キッドスポーツ少年団 初戦敗退

イメージ
  2021年度 高円宮賜杯マクドナルドトーナメント全日本学童軟式野球大会(全学) 目次(高円宮賜杯全学)『全学最高峰の挑戦」 大会組合せ、大会結果 → 大会初日 (1回戦)結果 ~高円宮賜杯全学大会開幕~ → 大会二日目(1回戦)結果 ~初戦突破を目指した戦い~ → 大会三日目(2回戦)結果  ~ 滋賀県代表チームの初陣 ~  【 初戦突破 】    20 多賀少年野球クラブ     5 井原アローズJr  【 初戦敗退 】     2 野洲キッドスポーツ少年団     3 宝木ファイターズ → 大会四日目(3回戦)結果  【 多賀8強進出へ 】    12 多賀少年野球クラブ     3 茎崎ファイターズ → 大会五日目(準々決勝)結果  【 多賀ベスト8で涙 】     1 多賀少年野球クラブ     3 岩見沢南ビクトリー → 大会六日目(準決勝)結果  ~ 最高峰全学4強、勝敗の行方 ~  【北海道南】岩見沢南ビクトリー  【大阪府】 長曽根ストロングス  【愛知県】 北名古屋ドリームス  【千葉県】 豊上ジュニアーズ → 大会最終日(決勝戦)結果    【頂上決戦】全国制覇への挑戦  ~大阪の名門「長曽根ストロングス」~   →『完全復活の夏へ』  ~愛知の名門「北名古屋ドリームス」~   →『愛知県勢初優勝をかけた戦い~』   滋賀県代表チーム大会成績 ~多賀少年野球クラブ14回目の夏~ 「 三大会連続優勝ならず、ベスト8で涙 」 ~野洲キッド 3回目の出場~ 「 3度目の夏、惜しくも初戦敗退 」 過去大会 他、滋賀県代表チームの県外大会は こちら 【大会組合せ、大会結果】 前年度優勝枠出場(滋賀県)「多賀少年野球クラブ」と滋賀県代表「野洲キッドスポーツ少年団」の2チームが滋賀県から出場する。多賀少年野球クラブは2018年、2019年大会連覇し、全国制覇連覇中。2020年度は大会中止となり、年度またぎとなるが、史上初の三連覇を目指す。今大会最多出場は16回出場の長曽根ストロングス(大阪)。多賀少年野球クラブは今大会2番目の出場数。(14回目の出場)頑張れ多賀少年野球クラブ!! 滋賀県代表「野洲キッドスポーツ少年団」は今大会3回目の出場。出場した2大会はともに、初戦敗退。今大会(全国大会)...